大盛況 | MIRAIS×mog×育休スクラオンライントークセッション開催されました!

イベント

こんにちは。育休スクラ運営事務局の夏目です。

約70名の方にご参加いただき、去る9月3日に
【MIRAIS×mog×育休スクラ| 無料オンライントークセッション】が開催されました!
参加者の方からの質問やつぶやきをチャット機能から随時コメントいただき、
双方向性のあるイベントとなりました。


※ご参加いただいた方との記念撮影(一部)

今回トークセッションに登壇いただいたのは、以下の3名です。

・育休コミュニティ「MIRAIS」代表 栗林真由美さん
・育休中インターン mog 取締役副社長 金子麻由子さん
・育休者向けオンラインスクール「育休スクラ」 事業責任者 小田木朝子さん

いずれもご自身の育休経験をもとに、女性たちを支えるサービスを展開するに至った「育休革新者」です。
3名がそれぞれどのように「育休」をとらえているのか、ご自身の失敗談なども伺えるまたとない機会となりました。

------------------------

トークセッションは3つの重要な問いに代表して1名がメインで回答いただく形ですすんでいきました。
 

私たちにとって、育休ってなんでしょう?


小田木さんからの回答
・育休はこれから始まる長い仕事と家庭の「両立」の始まりである
・復職後におこる変化へのチューニング期間
・私が会社と「握手」するための準備期間

第一子育休中に、資格試験の勉強に没頭し復職準備は万端!と思っていた小田木さん。
ところが、これまでは残業時間でカバー仕事のやり方をしていたために、
それが出来なくなったことに対するギャップに、復職後早々に悩んだそうです。

では、これらをうまく上手に準備するには・・・と次の質問へと続きます。

私たち、復職してどうなりたいんでしょう


栗林さんからの回答
・復職後、自ら会社と「握手」できる人になる
・自分がどんな人間で、どうキャリアを描きたいかを自分で理解したうえで、会社に手を差し伸べることが大切。
・そして、それを『会社の言語で』言語化して伝えること。

ここで、栗林さんから「皆さんは復職してどうなりたいですか?」との問いかけにチャットは大変盛り上がりました。
・全員定時で帰れる、助け合えるチームづくりをしたい
・時間に融通の効く働き方をしたい
・人として成長したい、いきいき働いている人になりたい
などなど、次々に参加者の方々の「仕事に対する想い」が言語化されていきました。
改めて聞かれると、どうなんだろう?と考えるきっかけとなった参加者の方も多かったようです。

では、言語化したその「復職後の姿」に近づくためにはどうしていけばいいのか?
それを考えておけば、どのように育休を過ごしていけばいいのか?自ずと見えてくる、という栗林さんの言葉は
参加者の方の背中をぐっと押すことができたのではないでしょうか。

そして、最後の質問へと金子さんにバトンが渡ります。

育休中の今、何ができますか。


金子さんからの回答
・これまでの自分のキャリアを振り返るチャンスタイム。
・育休は、子供が生まれ価値観が変わったことも含め、立ち止まって自分を見直すことができる時間。
・【will:やりたいこと、can:できること、must:組織から求められること】を明確にしておく。
・どんなワーママでありたいか?どんな姿を子供に見せたいか?を考えておく。

時間や場所に制約があることにとらわれず、自ら蓋をする必要はない。

復職後、子供の発熱などで無理をさせているのではないかと「自分が働いていることが『悪』だ」と感じてしまうシーンが必ず来る。でも、willが自分の中でぶれなければ、きっと乗り越えられると金子さんはお話しされました。
ご自身の幼少期の体験や、自らマミートラックに乗っていった経験を惜しみなくお話しいただき、
金子さんだからこそ語られる熱い言葉。
思わず涙する参加者の方もいらっしゃいました。

時間のある育休中の「今」だからこそ出来る

・自分を見つめ直し、自分の価値を見つける
・仲間と関わることで、自分をスキルを客観的に棚卸しする
・復職に向けて家事代行やシッターさんを利用し、自分だけで頑張る、という考えをやめる
などなど・・・

3人の方から、たくさんのアドバイスをもらう事が出来た今回のイベント。
今までモヤモヤしていた人も、まったく考えてこなかった人も
「まずは動いてみる!」
「今後のイメージが少しずつ湧いてきた!」
とチャットでコメントをいただき、多くの方が育休を有意義に過ごすヒントを得られたようです。

育児や家事で忙しい毎日。
それでも、復職後に比べたら育休中の今は時間があります。
そんな「今」だからこそ、しっかり向き合っていきたいですね。

そして、有意義に過ごす方法として3サービスをうまく活用出来たら、
こんなに素敵な育休の過ごし方はないかもしれません。
いずれもオンラインで参加が可能な活動です!
まずは説明会にご参加してみてくださいね。

------------------------

育休コミュニティ「MIRAIS」
「なんとなく」すごす育休をなくし、一人でも多く有意義に育休を過ごすことをモットーにした産育休者を対象としたオンラインコミュニティ。
育休テーマを軸に、「機会」「役割」「仲間」をふんだんに用意した有意義な育休を過ごすプラットフォームです。
2020年10月第5期スタート!ご興味のある方はぜひオンライン説明会へお申込みください。
《無料オンライン説明会》
お申込みはこちらから
(1)9月17日(木) 12時00分~13時00分
https://mirais-0917-4ki.peatix.com
(2)9月23日(水) 12時00分~13時00分
https://mirais-0923-4ki.peatix.com

※ご都合が合わない場合、録画動画の視聴希望のチケットをお申込みください
https://mirais5th-briefing-video.peatix.com

育休中インターン mog
「他社での業務経験」を通して、育休中のママが抱える不安や悩みを解消するキャリア支援プログラム。
ベンチャー企業を中心に、実務を経験。会社から離れて自分自身を見つめ直す、とてもいいタイミング。
会社とは違う環境に飛び込んでみることで、自分の強みややりたいことが見えてくるかもしれません。
「育休中インターンをやってみたい!」「どんな案件があるのか聞いてみたい!」という方は、説明会にご参加くださいませ。
《無料オンライン説明会》(毎週火曜日ランチタイムに開催中!)
(1)9月8日(火)12時00分~13時00分
(2)9月15日(火)12時00分~13時00分
(3)9月29日(火)12時00分~13時00分
お申込みはこちらから
https://form.qooker.jp/Q/auto/ja/mogplace/entry/

育休者向けオンラインスクール「育休スクラ」
育休中に自分自身をアップデートしたい人のためのオンラインスクール。
「復職後も仕事で活躍したい」「両立の不安や悩みを解消したい」「今しかできないことで、育休を充実した時間にしたい」
そんな願いを、仲間とともに“楽しく学ぶこと”で実現していきます。
サービスの詳しい内容を、説明会でご案内します。少しでもご興味のある方はぜひお申込みください。
《無料オンライン説明会》
(1)9月9日(水) 13時00分~14時30分
(2)9月15日(火) 13時00分~14時30分
お申込みはこちらから
https://schoola.jp/seminar/  
※上記以外の日程でもイベント開催しておりますので、ぜひご参加ください。
※オンライン個別相談も承っております。

▼登壇者紹介

育休コミュニティ『MIRAIS』代表
栗林 真由美さん

IT事業会社勤務。2014年2月に第一子を出産。育休中にママボノプロジェクトや、育休プチMBA勉強会の運営に携わる。
2018年2月に第二子を出産後、育休中の8月に「なんとなく育休をなくしたい」という思いのもと、育休コミュニティ『MIRAIS』を立ち上げ。これまでに約300名が参加。
育休コミュニティ「MIRAIS」:https://ikukyu-community.amebaownd.com/

 


株式会社mog 取締役副社長
金子 麻由子さん

大学卒業後、地元の新聞社にUターン就職。結婚を機に人材サービス会社に転職。1人目の育休後に、女性向け転職サイトを立ち上げ。2人目の育休後に自身のマミートラックの経験をもとに、現mog社長の稲田さんとともに「ママボラン」を立ち上げ。2019年mogを起業。年間1,000人近いワーキングママ向けにキャリア研修を実施。
育休中インターンmog place:https://www.mog-career.co.jp/program/article/intern/


育休スクラ 事業責任者 / 株式会社NOKIOO 取締役
小田木 朝子

ウェブマーケティングの法人営業などを経て、NOKIOO創業メンバーとして参画。2013年、自身の経験を活かし女性の社会参画支援事業『ON-MOプロジェクト』を立ち上げ、2016年12月『一般社団法人 育勉普及協会』を設立。2020年、オンライン教育サービス『育休スクラ』を立ち上げ。2020年6月より第2期をスタート。
育休スクラ:https://schoola.jp/

ブログ一覧へ戻る

MENU

説明会・イベントに参加する

説明会・イベントに参加する

説明会・イベントに参加する

説明会・イベントに参加する

説明会・イベントに参加する

説明会・イベントに参加する

説明会・イベントに参加する

説明会・イベントに参加する