【開催報告|育休スクラ説明会】両立期にぶつかる”壁”を乗り越えるための体系的なスキルを習得しよう!

イベント

こんにちは。育休スクラサポートメンバーのしがちゃんです。
アラブ首長国連邦アブダビ在住のスクラ修了生です^^

3月17日(木)に、【第6期(2022年5月)開校前|育休スクラ説明会】両立期にぶつかる”壁”を乗り越えるための体系的なスキルを習得しよう!を開催しました。


ファシリテーターは、育休スクラの講師でもある中嶋 佳乃子さんが務めました。

今回のイベントでは、育休スクラの基本情報・コンセプト・特徴・カリキュラム・受講ガイダンスなど、参加者の方へ必要な情報をお届けしました。

そしてメインイベントとして「育休スクラ修了生へのインタビュータイム」を設け、参加者のみなさんのご質問にリアルな声でお答えしました。


●説明会に参加した先輩スクラ生

  • 1期生 Cさん(修了生)

育休スクラ修了生 Cさんへのインタビュー

Q. 1 なぜ育休スクラを受講しようと思ったのか理由を教えていただけますか?

私は第二子育休中に育休スクラを受講しました。
実は、第一子の育休明けからの1年が人生最大の暗黒期で…。
本当に辛い1年を過ごしたので、第二子の復職が不安で不安でたまらなくて。
ただ、そのときの私は、なぜそうなってしまったのか?何が原因だったのか解っていなかったんです。

そんな時に育休スクラの説明会に参加し、「なんかここに行けば暗黒期の理由がわかるかも?」と感じたんです。
説明会後の個別面談で、少し課題の整理をしていただいた時に、「育休スクラの、この講座とこの講座は役に立つと思うよ」と言っていただいて、それで受講に至ったという感じです。

Q. 2 一年間の暗黒期がどんな状況だったか、もう少し詳しく教えていただけますか?

家に帰れば家はぐちゃぐちゃ。かといって時間の制約もあるので仕事にも100%コミットできていない…。
「これもでてきない。あれもできてない。私は何にもできてない。何も完璧にできてない…」って、すごく自信を失っていた時期でした。

Q. 3 育休スクラを受講してみてどうでしたか?

第一子の復職の時は「こんなに休んで申し訳ありませんでした!今すぐにでも遅れを取り戻します!」みたいな感じで、特に計画性もなく手あたり次第に情報を手に入れて誰にも確認せずに突っ走る…みたいな、周りから見ると「ちょっと待って!」という状況でした。
育休が申し訳ないという気持ちがすごく強かったんだと思います。

それが、(育休スクラ受講後の)第二子の復職の時は、まず焦らない。2回目ということもあると思いますが、それよりも育休スクラで学んだこと自体が自信に変わっていたし、育休スクラを通して今後進みたいキャリアとか自分の大事にしたいものが明確になっていたので、焦らずに「はい、復職しましたよ。じゃあみなさん一人ひとりお話聞かせてね」ぐらいの気持ちで、落ち着きを持って復職ができました。

育休スクラでは、個人としてどうあるべきかということも学べるんですが、それと共に組織としてどうあるべきかも学べるので、(その学びを活かし、)チームメンバーの一人として組織の課題に向き合いました。私の組織の課題は「縦型社会(組織)」だったので、横の連携を促進していくバーチャルチームを自分で作り、半径5メートルからできることに取り組んだところ、これが思いがけずとても評価を頂いて、復職半年で所属組織の一年間の中のアワードを頂くことができました。
私からすると、「育休スクラで学んだことをそのままやっただけなのに」みたいな感じではあるんですが、組織から見ても必要だという風に思って頂けたことが、自信に繋がりました。


Q. 4 育休スクラの講義には、レポートもあるようですが、両立はできましたか?

受講後に振り返り会を開催するかどうか、参加するかどうかは、それぞれの自主性に任せて個人が決めて良いと思います。

私はレポートは受講後にすぐ出す派でした。
受講生の中にも色々なタイプがいて、すごく時間をかけて書く方もいましたし、私みたいにパッと提出してその後でみんなのレポートを呼んで「あぁ、なるほど」と自分の解釈を深めていくタイプもいて、人それぞれだったかなと思います。

ヘルプシーキングの講座は私にとって雷のような衝撃があり、その科目だけは時間をかけて復習の時間を取ってレポートを書きました。それ以外は受講後15分ぐらいでレポートを出していました。なので、私にとっては両立はそこまで難しくなかったかなと思います。

Q. 5 受講タイミングについて聞かせてください。復職間際に受けた方が学びを活かせますか?

復職までに期間があると学びが薄れてしまうか?ですが、簡単に薄れてしまうような表面的なスキルをインプットしていると言うよりは、自分の内面にすごく働きかけるようなコンテンツなので、私はそんなにすぐに消えてしまうという感覚はないかなと思います。

子どもの月齢が小さい方がねんねしてくれてるので「多少ほっといてもいいか」と第二子のお母さんは思うけど、第一子のお母さんは月齢が小さいと「気が気じゃない」となるかもしれないので、みなさんそれぞれの状況によるのかなと思います。

しがちゃん感想

実際に復職後職場で育休スクラの学びを活かされているCさんのお話は、とても印象的で説得力がありました。
参加者の方々にCさんのリアルな声をダイレクトに届けることができ、充実した説明会になったと思います。



参加者の声

「修了生の体験談をお聞きすることができ、どんな気持ちで参加されていたのかがわかり、イメージがわきました。」
「具体的な取り組み内容を知ることができてよかったです。」
「自分の負担にならないように受講すればOKと言って頂けたのが後押しになりました。せっかくの機会なので、自分のペースで主体的に受講したいと考えています!」
「漠然とコミュニティーで集ったり、一方的な受講ではなく、学校のように体系立てたカリキュラムがあったので、復職後のスキルへも十分活かせそうなイメージがわきました。」

今回参加できなかった方へ

●説明会

説明会は随時開催中です♬
3月29日(木)13時~14時30分
>詳細・お申込みはこちら

4月14日(木)10時〜11時30分
>詳細・お申込みはこちら

4月26日(火)13時〜14時30分 ★第6期開講前 最終回★
>詳細・お申込みはこちら

具体的なカリキュラムの説明や、実際のスクラ生の声を通じて育休スクラの魅力をご紹介します。

●体験スクール

\復職が3倍楽しみになる”仕組み”を体感できる/
無料体験スクールも開催中です!

4月20日(水)13時~14時30分 ★第6期開講前 最終回★
>詳細・お申込みはこちら

少しでもご興味がございましたら、お気軽にご参加ください♬

ブログ一覧へ戻る

MENU

説明会に参加する

説明会に参加する

説明会に参加する

follow us