• 修了生
  • 標準コース

住宅メーカー / #営業 北村麻貴

参加目的達成!復職への不安を消せたのは、自分と向き合って自分がやりたいことを言語化することを学べたからだと実感。

育休は3回目。それでもやっぱり復職後を想像すると不安しかない。自分はただ社歴を重ねただけのように感じている。今度こそ、ワクワクした気持ちで復職の日を迎えるためにはどうしたらいいんだろう?こんな気持ちで過ごしていました。とにかく何かインプットしなくてはと、少し焦りながら受講を決めた記憶があります。結果は、大正解!スクラでインプット出来たことは、これから実践を重ねてアップデートをしつつ、一生使える私の戦略カードとなりました。同時に、自分が何に対して、なぜ不安感を抱いているかを分解して言語化し、それらを受け止めることが出来たことも貴重な経験となりました。そして、自分はどうしたらワクワクした気持ちになれるのかについても、キャリア・家族・人生のそれぞれの分野で考えを深めて言語化が出来て、これからの自分の人生が楽しく思えるようになりました。

01 育休スクラで
得られたものや、
ご自身の変化は?

過去の自分を認められて、未来の自分に期待できるようになりました。
スクラ受講の半年間は、自分の人生・価値観・キャリアについてじっくり考えることが出来た良い期間でした。漠然と不安だったけれど「何に対して、どうして不安なのか」を考え抜くことが出来て、これから具体的にどうするかを見つけられたことで、目の前の景色の見え方が変わりました。復職することや今後のキャリアの不安が限りなくゼロになって、ワクワクした気持ちになっています。
物事を角度や視座を変えて考察する力を養えたことは、これまで「~するべき」と思い込んでいたり、物事の「出来ないこと・複雑なこと」の方に意識が行きがちだったりした私にとって、物事を柔軟に捉えることが出来る新しい自分に出会えた感覚があります。
また、組織の中での自分の期待役割や、エンゲージメントを高めるために出来ることを考えたことで、自組織に対して持続可能な働き方の可能性を感じ、復職後に私がするべきこと・やりたいことを考えられました。
今の心境は「大きな川を渡れた」「過去の自分を認められて、今の自分が好きになり、未来の自分に期待している」という心持ちです。

02 今後のキャリアビジョンを
どのように考えていますか?

営業は営業だけしていればよいではなく、人事部やダイバー推進室などの他部署とも連携を取りながら、自分や同僚のエンゲージメントが高まる働き方を示していきたいです。
「わくわく、にこにこ、楽しく、人生を過ごす」これが私のキャリアビジョンの軸です。時々立ち止まって、キャリアレイヤーを見直したり、客観視したりしながら進んでいきます。自分の人生と家庭、仕事の3つの観点でありたい姿を妄想中です。まず人生においては、学ぶことのわくわく感と多幸感を忘れずに、1日10分のvoicyでも続けていきます。仕事に役立つか?という考え方はやめて人生を豊かにするための興味関心を広げていきます。人生100年時代。セカンドキャリアを見据えながら、変化を恐れず、ステージ移行にトライしていきます。
次に家庭においては、家族ファーストの精神をより強く持ちます。仕事をセーブするということではなく、出来ることを出来る時に向き合います。家族にこそ自己開示を丁寧にします。家族にとって、家庭が最も気持ちをオープンに共有できる安心安全の場所にします。半径5メートルのコミュニティを大切にします。スクラ受講でパートナーシップに良い影響を与えられたことは嬉しい誤算でした。
最後に仕事においては、若手のエンゲージメントを高めるためという目的に止まらず、周囲と相乗効果を出すための心地よいシャワワーになる工夫をします。そのためにもやはり学びと外の風は切り離せません。また「営業=商品を売る」という概念ではなくて、自分がしたいことをした結果、成果がついてきたという状況にします。常に偶然を好機に変えることを考えます。

03 育休スクラの
仲間へのメッセージを
お願いします。

みんなの愛あるフィードバックのおかげで自己肯定感が上がりました。復職前にしっかり気持ちと頭の準備運動が出来た感覚と、一人で職場に行くのではなく、みんなと一緒に仕事モードに戻れる心強い感覚もあります。そして、こんなにも頑張る女性がいるということに勇気づけられました。課題感を持ち、自分磨きに努力をし、家族と職場の人のことも思いやりながら、大変なはずなのに笑顔を絶やさずにいられる女性たちがいる。こんなに素敵なことはないと思っています。‬‬‬これから始まる新しいステージではきっと困難もあります。そんな時は「スクラメンバーならこんな時どう考えるだろう?」と思いを馳せながら立ち向かっていけそうです。一期一会で出会えたことに感謝して、引き続き頼もしいサードプレイスとして宜しくお願いします。

04 私のイチオシ科目!

  • セルフマネジメント
  • ヘルプシーキング​行動力
  • これからの時代のマネジメント

正直、全てイチオシ!です。私はこれまでこの手の勉強をしたことがなかったので、毎回初めて聞くことばかりでした。難しいことではなく、意外とこれまでの経験や行動を言語化するとこういうことかと納得出来ました。そこから振り返り、これからどうしたいかをアウトプットしながら深掘りすることは楽しかったです。科目6以降は、科目全体の順番やテーマ選定の秀逸さに関心するばかりでした。そんな中で、思い出深い科目を3つ挙げてみます。
科目1「セルフマネジメント」では、はじめて自分の価値観やこれからどうしたいのかにしっかり向き合えました。同時に自分の人生設計をすることの楽しさを感じることが出来て、一気にスクラのカリキュラムに魅了されました。科目1で考えたことが、その後の科目で課題と向き合う時の軸になったと感じています。
科目5のヘルプシーキングは、それまでの科目1から科目4とは異なり、はじめて科目内容が腑に落ちない、モヤモヤが残る感覚を味わいました。今では「チーム成果を出すためのビジネススキル」という訳が理解できています。そうなるまでには、5期メンバー自主企画の振り返り会で自分がモヤモヤしている事実を自己開示して、それに対してメンバーが熱意と愛あるフィードバックを返してくれて、科目終了後も1~4期のスクラメンバーとヘルプシーキングについて事例を共有してもらいながら、少しずつ少しずつ、自分がこれから使えるように引き寄せてきた思い出の科目です。スクラや5期メンバーが安心と信頼のサードプレイスだと認識出来ました。
最終科目の「これからの時代のマネジメント」は、半年間の集大成で、復職後具体的に何をしたいかを言語化出来ました。具体的な言葉にして自分がやることを決めたので、復職に対する不安は限りなくゼロになり、むしろワクワクした気持ちになれました。
どの科目も、知っていると知らないでは、組織や家庭において物事の捉え方が大きく変わるだろうと感じました。もちろん知っている方が自分も周りもハッピーです。そして、自分だけが知っていたら良いのではなく、自然と周りの人にもおススメしたくなる内容ばかりでした。

北村麻貴の受講開始時(Before)の声を聞く

参加者の声一覧へ戻る

MENU

説明会に参加する

説明会に参加する

説明会に参加する

説明会に参加する

follow us